賃貸の部屋探しで興味のあるアパートがあるものの、大家が一緒に住んでいることがあります。
こういった物件は他の賃貸物件とは生活が変わる可能性があるので、注意をした方が良い点があります。
大家が一緒に住むことでメリットがあり、部屋探しの条件で加える人もいます。
しかし、逆に大家が住んでるアパートは絶対に住みたくないとデメリットと考える人もいます。
- 大家の住む物件のメリットとデメリット
- どんな点に注意をした方が良いのか
- 大家が生活に干渉してきてうざい
この記事で興味を持ったのが大家が住む物件の人は、実際に住むとどんな感じか全て分かるようになっています。
不動産会社ではあまり話せない裏事情まで、元専門家だからこそ言える部分まで紹介しています。
目次
アパートに大家が住む物件に注意
アパートに大家が一緒に住んでいる物件は、他の賃貸物件と住み心地が変わることがあります。
大家が原因で引越しを検討をする人もいます。
大家と言っても様々な人がいますが、主に下記のどちらかに当てはまります。
- 借りて貰っている
- 貸して上げている
物件が空室だと家賃収入が入らないので、借りて頂いてる考えの大家さんが多いです。
しかし、少なからず貸して上げている目線の人もいます。
生活に干渉をしてきて「文句があるなら出ていって良いわよ」なんて言う大家もいるみたいですね。
そのため、大家とあなたの性格によって、大家の住むアパートは当たりにもなれば、外れにもなります。
大家の住むアパートでの注意点
大家が住むアパートに住むことで、他の物件と違い下記のような点があることを注意しなければなりません。
- 大家によっては生活に干渉をしてくる
- 理不尽なことを言われる可能性がある
- 大家と世間話をする必要があることもある
アパートに住む大家さんだと、年金と家賃収入で生活をしているって人も多いです。
そのため、日常的に家にいて話し相手がいなく、色々と生活に干渉をしてくることもあります。
着ている洋服から帰宅時間まで、様々な面で関係をしてくる人もいます。
全てへは大家さん次第ではあるものの、こういった可能性があるのを注意した方が良いです。
大家が住むアパートのメリットとデメリット
アパートは大家が同じ建物内に住んでいることによって、メリットやデメリットがあります。
結構重要なポイントですが、賃貸の営業でも説明しない人も多いです。
マイナス面を伝えたくなかったり、そもそも知らない人もいます。
大家の住むアパートを選ぶメリット
大家の住むアパートだからと言って、悪い点だけではなくメリットもあります。
良い大家に当たれば他の物件よりも良かったと答える人は多いはずです。
- 敷地内の清掃を毎日されていていつも綺麗
- 様々なトラブルにすぐに対応をしてくれる
- いつも人がいるのでセキュリティ対策になっている
アパート全体が清掃が届いており、清潔な状態になっていることもあります。
また、住んでると給湯器の故障・水漏れ・窓ガラスが割れたなど様々なトラブルがあります。
人によっては「鍵をなくして部屋に入れない」なんてこともありますね。
マンションなどの管理会社の事務的な対応ではなく、すぐに解決をしてくれることもあります。
また、隣室の騒音問題であなたがうるさいと感じた時には、すでに大家が話に行ってるなんて可能性もあります。
大家の住むアパートを選ぶデメリット
大家と住むデメリットは逆に騒音などについては気お付けなければなりません。
そのため、友人・彼氏・彼女を呼べないことも多いです。
- 色々と生活に干渉をしてくる
- 友人を頻繁に呼びづらい
- 解約時の原状回復の交渉が面倒
退去費用はガイドラインと呼ばれる指針が国土交通省から出てるので、どこまでが入居者負担なのか考える管理会社は多いです。
しかし、「うちのアパートは昔からこうだから」なんて考えで、大家負担の部分も請求してくることもあります。
全てはどんな大家かで変わるので、「住んでみなければ全ては分からない」のが最大のデメリットです。
大家の住む物件だと、木造アパートは特に音漏れには注意が必要です。
不動産会社の人に大家について聞くのは参考にならない
不動産会社に大家について聞くのは良いですが、あまり参考にしないのがおすすめです。
この辺りは不動産会社でも教えてくれない部分でもあります。
下記のどちらに当てはまるかで、大家についての人柄を答える可能性が高いです。
- その物件を決めたい:良い人と言う
- 他の物件を決めたい:やんわりとおすすめしない
賃貸の不動産会社の売り上げは入居者からの「仲介手数料」の他に大家からの「広告料」があります。
入居者を決めることで、家賃の1ヶ月から3ヶ月ぐらいが大家から支払われます。
不動産会社の営業の多くは歩合制となっているので、売り上げが高ければ給料も上がります。
そのため、その物件が大家からの広告料が高いか低いかで良し悪しを答える可能性があります。
大家の住むアパートが気になるなら下見の時に挨拶
大家が住むアパートの条件が気になるのなら、下見の時に挨拶をした方が良いです。
なんとなくですが、話すことで合わないかもと分かることもあります。
但し、あくまで参考程度にしかならないです。
入居後に対応が変わることもあります。
また、ぶっきらぼうで良い印象がなくても、住んでみたらその部分は変わりないけど、丁寧に対応をしてくれたなんてこともあります。
後はあなたの直感次第で判断をするようにしましょう。
但し、時間が合わなかったり、挨拶をしたがらないこともあるので、必ずできるとは限りません。
賃貸の下見時のポイントは「内見・下見」で解説をしているのでご覧ください。
元専門家からのアドバイス
私の個人的な意見からしては、賃貸で「大家の住むアパート」はおすすめしません。
理由としてはデメリットである、住んでみなければ分からない点です。
そのため、運の要素がからんできてしまうので、引越すことで後悔をする可能性があります。
但し、メリットもあるので人によっては当たり物件になる可能性もあるので、無条件に除外をする訳ではありません。
もしも、すでに不動産会社へ行ってるけど、似たような物件が紹介されないなら、この記事で紹介してる大家からの「広告料」が関係してるかも知れません。
そのため、他の不動産会社に聞いたり、時間がなければ「イエッティ」のようなチャット型の部屋探しサイトも今はあります。
時期によっては「フリーレント」が付いたり、「礼金」が1ヶ月安いなどの掘り出し物件はあります。
しかし、賃貸物件は相場から大きくずれないので、似たような条件の物件は探すと見つかります。
おとり物件の無い部屋探しサイト
賃貸物件の空室を問い合わせしたにも関わらず、実際は存在しないおとり物件であることも非常に多いです。
店舗へ来店しても問い合わせした物件の下見はできず、他のお部屋の紹介をされた経験をしたことがあるのではないでしょうか?
しかし、おとり物件の心配をしなくて良いのが『イエッティ』です。
希望条件を入力さえしておけばチャットでお部屋の紹介をしてくれます。お部屋の下見をしたければ現地での待ち合わせも可能となっています。
その為、オンライン不動産として注目を浴びており、毎日新聞や日本経済新聞など多数のメディアにも紹介がされている、安心してお部屋探しができるサービスなのですね。
おとり物件の心配をする必要もなければ、仕事の合間や仕事帰りに自宅で部屋探しをできるので、人気となっています。
>>>イエッティの公式サイトへ