敷金償却

「敷金償却」とは?デメリットで知らないと損する償却の意味や礼金との違い

物件検索サイトなどで部屋探しをしていると、敷金の横に償却と書かれている図面を見かけることがあります。
入居者にはデメリットとなる条件なので、知らないと損をすることになりかねません。

償却が付くことで意味が変わってきます。

  • 敷金償却とはどんな意味?
  • どんなデメリットがあるのか知りたい
  • 原状回復の退去の時について詳しく知りたい

など、入居者にはデメリットしかなく敷金償却とはどんな意味かあまり不動産会社が教えてくれない部分を解説しています。

この記事を読むことで退去時の原状回復の費用が損をせずにすむことができます。
後々入居して損をしたなんてことにならないように、あらかじめ理解をしておくことが大切です。

目次

敷金償却とは

部屋探しの専門用語

敷金償却とは入居時に支払った敷金が返金されない、賃貸の部屋探しの「専門用語」です。

本来、敷金は物件の解約時に壁紙(クロス)やフローリングで汚した部分やクリーニング代として原状回復の費用として使われます。

そして、余った部分の金額に関しては返金がされるようになっています。
しかし、敷金償却になることで余ったとしても、その金額は返金がされない条件の意味になります。

但し、必ずしも全ての敷金が戻らない訳ではありません。

物件によって、敷金が2ヶ月であったとしても、1ヶ月だけ償却の契約条件もあれば、2ヶ月全てのもあります。
その点は各「部屋探しサイト」や図面に明記されていることが多いです。

また、部屋を汚くて償却した金額では不足しているのであれば、その金額は請求がされますので、退去費用が必要なくなる訳ではありません。

敷金償却と礼金の違い

返金がされないなら礼金と同じ意味ではないかと勘違いをされやすい条件です。
しかし、礼金に比べれば入居者へのデメリットは少なくなっています。

敷金償却と礼金の違いは、部屋を解約する時の退去費用の支払いに使われるかです。

礼金はその名の通り大家に住むことになるお礼として支払う金額であり、貰った方は好きなことに使うことができます。

しかし、敷金償却に関しては余っても返金はされないが、退去費用の支払いに使うことになります。
そのため、部屋を綺麗に使っていれば退去費用が請求されないこともあります。

分かりやすくいうと退去時に現状回復費用として使いますが、もしも余っても返金はしないってことです。

敷金償却の意味を具体例で紹介

分かりやすいように敷金償却の意味を例を上げて紹介してみようと思います。
入居する部屋の条件は家賃8万円・敷金1ヶ月(償却)・礼金0ヶ月です。

入居時に敷金の1ヶ月分である8万円を初期費用として支払います。

2年後に解約して引越しをすることになり、大家や管理会社に立会いをして貰ったら、現状回復の費用が7万円となりました。

敷金であれば入居時に8万円を支払っているので、余った1万円が口座に返金されます。
しかし、敷金償却になることで原状回復の費用は必要ないですが、余った1万円も返金をして貰えないってことです。

退去費用が9万円となったのであれば、不足分の1万円を原状回復費用として大家に支払う必要があります。

敷金償却のメリットやデメリット

メリットとデメリット

敷金償却は部屋探しをしている入居者にはデメリット

敷金償却は入居者からしたらデメリットな条件でしかありません。

部屋をきれいに使っていれば、敷金は返金がされることも多いです。
しかし、償却されてしまうので、最終的には余った部分の金額は礼金と同じ意味合いに変わってきます。

条件としてはデメリットですが、この部分は交渉をするのが難しいと思います。
大家はお金を欲しいからでなく揉め事を減らしたいから敷金償却にしている人も多いです。

大家のメリットは解約時の原状回復の揉め事回避

大家のメリットとしては2つあります。

  1. 余った金額を収入にできる
  2. 解約時の入居者との揉め事を減らせる

解約時の原状回復に関しては裁判になったりと、大家と入居者で争うケースが多いです。
そのため、揉め事を回避する為に償却の条件を付けるのが大家のメリットとしてあります。

こういった考えで設定をしている大家だと、交渉をしても後々めんどうになるかも知れないと考えてます。
そのため、交渉をしても難しい部分の条件でもあります。

部屋が気になるけど敷金償却がある物件の元専門家からのアドバイス

これから引越しで部屋探しをしている人からすると、敷金償却はデメリットでしかありません。

そのため、できればその条件がない方が良いにこしたことはないですが、気になる物件についていることもあります。

そんな時は退去時のそのデメリットの部分も考えて上で、入居するかを決めるようにしてください。

敷金償却が付いてるからと言って、大家が強欲な訳ではなく争い回避の為に付けており、必ずしも全体的な条件で悪い部屋でないこともあります。
物件によってはフリーレントが付いていたりと掘り出し物件であることもあります。

最初から償却が付いてるから検討を止めるのではなく、その部分も含めた上で他の部屋と比較をするのがおすすめです。

ペット化の物件は敷金償却の部屋が多い

ペット可の物件は敷金償却が条件に付いている賃貸物件も多いです。

ペットを飼うと壁紙(クロス)やフローリングなどが、傷や汚れが付くことも多いです。
また、臭いが部屋にこびりついてしまい、クリーニング代も少し高くなってしまいます。

そのため、賃貸物件の解約時に原状回復の退去費用が高くなることも多く、争いになりやすいです。
ペット可のマンションやアパートの全てではないので、どうしても敷金償却が気に入らないって人は、他の部屋を探しましょう。

敷金償却は違法ではないのか

特にこれから退去をしようとしている人で、疑問に思うことがあるのが敷金償却は違法ではないのかの点です。

私は法律の専門家ではないので、あくまで一般人目線からの事例となりますが、1ヶ月や2ヶ月程度の範囲であれば問題ないとの判断があります。

過去の判例などで、敷金償却は許容範囲であれば有効との判断がされているようです。

償却金額が1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月程度であれば、法外な金額では無いわけですし、契約の際に納得をしている訳でもあるので、入居者が支払う必要がでてきます。

結局のところは裁判となると判例が重きをおかれることになるのですが、必ずではないので結果はどうなるか分かりません。わたしは法律の専門家ではありませんが、常識の範囲内の金額であれば違法とは判断されないと思われます。

おとり物件の無い部屋探しサイト

イエッティ

賃貸物件の空室を問い合わせしたにも関わらず、実際は存在しないおとり物件であることも非常に多いです。

店舗へ来店しても問い合わせした物件の下見はできず、他のお部屋の紹介をされた経験をしたことがあるのではないでしょうか?

しかし、おとり物件の心配をしなくて良いのが『イエッティ』です。

希望条件を入力さえしておけばチャットでお部屋の紹介をしてくれます。お部屋の下見をしたければ現地での待ち合わせも可能となっています。

その為、オンライン不動産として注目を浴びており、毎日新聞や日本経済新聞など多数のメディアにも紹介がされている、安心してお部屋探しができるサービスなのですね。

おとり物件の心配をする必要もなければ、仕事の合間や仕事帰りに自宅で部屋探しをできるので、人気となっています。

>>>イエッティの公式サイトへ

掘り出し物件の探し方
おとり物件の見分け方
PAGE TOP