賃貸で保障人の役割と条件※迷惑はかからない?

賃貸物件のお部屋を借りる際には必ずといっても良いほど保障人または保障会社の加入が必要となります。

しかし、保障人といわれてもなってくれる人なんていないって人もいれば、なんかしら迷惑をかけることになるのではないかと心配される方も多いです。

そんな人のために保障人はどういった責任を負わなければいけないのか紹介しています。

保障人って言葉は賃貸だけでなく色々なところで必要となる可能性があるので、知らない人はこれを機会に理解しておいた方がいいと思います。

目次

保証人と連帯保証人

保障人とは言葉のとおり、保障をする人となります。
これと似たことばで連帯保証人がありますが、基本的にまったく意味が違ってきます。

天と地ほどの差があるって言葉があうぐらい、効力が異なります。

基本的に保障人としての責任はほとんどないと思ってもらっていいです。
逆に連帯保証人となると責任がでてくるので、契約の際にどちらが必要なのか確認をした方がいいです。

一般的には保障会社を利用する際には保障人が必要となり、保障会社を利用しない物件であれば連帯保証人が必要となることが多いです。

それぞれどういった責任があるのか詳しく紹介していきます。

賃貸での保障人の役割

賃貸での保障人は基本的に何もないと思ってもらっていいです。
新しい職場に入社する際にからならず身元保証人などの項目が書かれた書類を書くことになると思いますがほとんど同じと考えてもらって大丈夫です。

基本的には何かあった際に連絡が入る程度です。

  • 家賃が滞納されているにもかかわらず、入居者に電話をしても連絡がつかない
  • 賃貸マンションやアパートが家事にあったのに入居者と連絡がつかない

などなど入居者に連絡をしたに何かしらの連絡をしなければならない事案が発生したときに連絡がつきますか程度に電話が入るぐらいです。

ごく稀にまったく理解をしていなくて、家賃が滞納した際に変わりに払ってくれって請求をする大家がいるのは聞いたことがあるのですが、基本的に無視しても問題ありません。

一度程度なら連絡してくることは問題ないですが、代わりに支払う責任はまったくありません。むしろしつこく連絡してくるのであれば逆に大家が問題となります。
まったく支払う必要のない人に金を払えと請求している訳ですからね。

ほとんどの大家も理解している人がほとんどなので保障人に家賃請求をするような電話をする人はいないです。

自分も今までに数回程度しか聞いたことがありません。

賃貸での連帯保証人の役割

連帯保証人となると保障人とまったく異なってきます。
連帯保証人が追わなければならない責任としては契約書本人の責任全てと思ってもらって問題ないです。

入居者が家賃を滞納したのであれば連帯保証人に支払い請求をすることができます。

分かりやすい例でいうと、お金を借りた連帯保証人となったのであれば、1万円円の保証をしたにもかかわらず滞納期間が長くて利子が膨らみ10万円になったのであれば、連帯保証人は10万円を支払う必要がでてきます。

契約をした人間と同じ立場と思って問題ないです。
入居者が家賃滞納したのであれば連絡して電話がつながらなかったので連帯保証人の家賃請求をしたとしても問題はまったくないです。

それだけ連帯保証人は法的に責任のある立場となります。

保証人になれる条件

単なる保障人であれば親族、親戚に頼めばいいと思います。
きちんと説明すれば問題なく了承してくれることが多いですが、無理なようであれば友人などに頼むようにしましょう。

連帯保障人になれる条件の人は収入がある人となります。
家賃の滞納の際に連絡するわけなので、学生のような低所得の人だと難しい場合があります。

一般的には親族または親戚に頼む人が多いです。
後は友人に相談することもまれにあります。

親族などがまったく働いていなかったら、あまりにも高齢であった場合に関しては審査がとおりづらくなることもあります。

基本的に条件は保障をするわけなのである程度の収入が必要となることがありますが、基準などは一切ありません。

大家次第ともなってきます。
契約者がある程度、仕事を長期的にしているのであれば連帯保証人が収入がなくても良いと考える大家もいます。

逆に両方ともきちんとしていないと駄目だって人もいます。
物件ごとに大家がまったく違ってくるので、どの物件か次第になります。
家賃が高くなるほど厳しくなる大家が多いですが、必ずしも家賃次第で審査の基準がかわる訳ではありません。

連帯保証人になってくれる人がいないなら

連帯保証人になってくれる人が回りにいない環境の人もいると思います。
わたしの友人でも親族が他界してしまっているので誰にもお願いすることができないって人もいました。

連帯保証人になってくれる人がいないのであれば保障会社を利用するようにしましょう。

最近は家賃を滞納する人が増えているってのもあり、保障会社の加入が必須となっている物件は非常に多いです。

そういった物件の中から選ぶようにしましょう。

おとり物件の無い部屋探しサイト

イエッティ

賃貸物件の空室を問い合わせしたにも関わらず、実際は存在しないおとり物件であることも非常に多いです。

店舗へ来店しても問い合わせした物件の下見はできず、他のお部屋の紹介をされた経験をしたことがあるのではないでしょうか?

しかし、おとり物件の心配をしなくて良いのが『イエッティ』です。

希望条件を入力さえしておけばチャットでお部屋の紹介をしてくれます。お部屋の下見をしたければ現地での待ち合わせも可能となっています。

その為、オンライン不動産として注目を浴びており、毎日新聞や日本経済新聞など多数のメディアにも紹介がされている、安心してお部屋探しができるサービスなのですね。

おとり物件の心配をする必要もなければ、仕事の合間や仕事帰りに自宅で部屋探しをできるので、人気となっています。

>>>イエッティの公式サイトへ

掘り出し物件の探し方
おとり物件の見分け方
PAGE TOP